東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
  1. ホーム
  2. 成功事例
  3. 信頼と誠意で勝負できる環境
信頼と誠意で勝負できる環境
2021-02-19
株式会社Community Real Estate Works 代表取締役 髙倉 義嗣様
株式会社Community Real Estate Works
代表取締役 髙倉 義嗣様
イエウリ登録日|2019年8月
パナソニック、一条工務店を経て、2018年にCommunity Real Estate Worksを設立した代表の髙倉様。趣味のロックが転じて梅田でロックバーを3年半営業していた経験も。多角的な観点から、家の売買の原点を交えて、イエウリの魅力についてお話いただきました。
会社をスタートさせてから3年目のところだと思います。スタート当時はどのようにして案件を集められていたんですか?
現在もまだまだ苦労は絶えませんが、当時もとにかく大変でした。会社のネームバリューがなく、物件を買うにしても実績がないため銀行から融資を引っ張ることができない、それでもとにかく案件を増やさないといけないと思い、色んな査定サイトを使ってきました。しかし、ひどい思いをたくさんしてきました。
どのような苦労があったんでしょうか?
案件獲得のために使用しているのに、それを実現できないことが多かったんです。例えば、売主の名前がアニメのキャラクターの名前だったり、ある時は登録後に売主に電話をするとなぜか怒られることもあったし、査定サイトの担当者に反響課金のストップ申請をしても理解してもらえなかったり、「なんで?」と思うことがたくさんありました。
お金を払って案件を獲得しようと思っても、そこに至らないことがほとんどで、お金を湯水のように流している感覚に陥ったこともありました。サービスを退会しようと思っても契約の都合上しばらくは退会できないケースもあり、案件獲得のために利用できるツールが、自分たちの首を締めている結果になってしまいました。
株式会社Community Real Estate Works 代表取締役 髙倉 義嗣様
そんななかでイエウリを見つけていただいたと。
そうです、本当にいいサービスに巡り合えたと思っています。運営さんが売主さんにお電話をして得た情報を含めて査定依頼を展開してくれる、このファーストフィルターには感動しました。登録する売主さんの真剣さが伝わるし、運営さんもお繋ぎしてくれるように頑張ってくれている、それに応えるために私も真剣に取り組まないといけない、という全員が納得する形を実現してくれるサービスだと考えています。
もちろん、必ず売買契約に至るわけではないことは分かっています。でも、そこに行きつくためのフローには合理性があり、本当にすばらしいと思っています。
そこまでお褒めの言葉をいただき大変恐縮です。
いえいえ、本当にそう思っているんですよ。また、買わせていただいた物件は決して高い物件ではありませんでしたが、自身の強みである【信頼】によって勝ち得たものだと思っています。
先述のように、弊社はまだネームバリューがあるわけではないので、大手や競合と勝負できる土俵は【信頼】のみです。これは私が大切にしていることですが、人生の半分以上を過ごす「家」の売買において大切なことは【信頼】であることを信条にしています。
金額を提示し、交渉権を獲得できた時点で売主さんと直接お話をすることができるので、ここで自分の強みを遺憾なく発揮できる環境がありました。売主さんと直接お話をする中で信頼を積み重ねた結果、売買契約という結果を生むことができました。本当に、この環境には感謝をしています。
改めて、イエウリの魅力はなんでしょう?と聞かれたらどんな答えが出てきますか?
運営しているみなさんから【誠意】を感じることですね。私は不動産売買で信頼を大切にしているとお話しましたが、前提には【誠意】があることも重要だと思っています。よく佐々木さんとお話をしていても、節々にそれを感じています。
不動産会社の意見も積極的に取り入れてくれるし、売主さんの電話での様子やフィーリングを教えてくれるし、なんとか不動産会社のために案件を繋げようとするその考え方や努力に惹かれています。とても気持ちのいいサービスですね。
ありがとうございます。最後に、イエウリに対して何かご意見があればお願い致します。
強いて言うのであれば、会社の強みをアピールして売主さんに選んでもらえるようになるといいなと思っています。弊社のようにネームバリューがまだない会社の場合には、その会社のアピールポイントが大手含めた他社と勝負できる土俵です。弊社であれば【信頼】。
売主さんがどの会社と話してみたいかを選択する際には、何かそれを目に見える形で表示してほしいなと思っています。
売主さんの声や、過去の実績、担当者の写真など、提示できるものはいくつかあるので、例えばそれをイエウリさんの各不動産会社のページに掲載をするとかがあってもいいかもしれないですね。
益々の発展のために、微力ながらお手伝いさせていただけると嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。

不動産売買の根本にあるとも言える【信頼】についてお話いただきました。

「自分だけが得をしようとすると後で痛い目を見る、そういう人たちを色んな会社でたくさん見てきた」という経験のもと、たどり着いたのが信頼と誠意をもって臨むこと。

サービスに関わる全員が気持ちのいいサービスを高い感度で実現すべく、積極的にご意見も取り入れて行きたいと考えています。

場所
株式会社 Community Real Estate Works
大阪府大東市赤井1-4-3 ポップタウン住道オペラパーク3F
聞き手
CS 佐々木大輔
無料で売物件情報が届く