イエウリ公式 不動産売却バイブル
東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
ホームマンション不動産売却の知識不動産買取相続別荘やリゾートマンションが売れない!処分するためにはどうすれば良い?
更新

別荘やリゾートマンションが売れない!処分するためにはどうすれば良い?

バブル期にはよく売れていた別荘やリゾートマンションですが、近年では売却が難しいケースも増えています。

観光地や避暑地などの人気地域もありますが、場所によってはなかなか売れない状況が続いています。

この記事では、別荘やリゾートマンションを処分・売却するための具体的な方法について解説します。

なお、別荘やリゾートマンションが売れずに困っている方は、不動産会社による「買取」での売却を検討してみてはいかがでしょうか。

ダイアパレス小湊Bウィング (千葉県鴨川市)の売却事例(不動産会社による買取で成約)

  • 千葉県 いすみ市
  • 長野県 上水内郡信濃町
  • 静岡県 伊豆市
  • 滋賀県 高島市
  • 千葉県 鴨川市
  • 神奈川県 足柄下郡湯河原町

などの別荘・リゾートマンションが、過去に「イエウリ」から買取で成約しています。

【完全無料】
イエウリ で不動産の買取査定に申し込む
【登録買取会社数1,354社】

このページの目次
不動産売却がはじめての方へ
不動産売却で損をしないためには、複数の不動産会社の意見を聞き、
査定結果を比較することが重要
です。
新しい一括査定サイト「イエウリ」では、個人情報が不動産会社に公開されず、多数の査定が一気に集まるので
電話ラッシュなし
わからないことは「不動産のプロ」にいつでも無料相談可能で、契約まで
中立な立場でアドバイスがもらえるので安心
イエウリの査定に進む

別荘やリゾートマンションが売れにくい理由

別荘やリゾートマンションは、日常的に使用される住宅とは異なり、需要が限られています。

特にバブル期に購入された物件は、現在では売却が難しいことが多く、所有者が処分に困っているケースが非常に多くなっているのです。

値下がりとランニングコストの問題

バブル期には、多くの人が値上がりを期待して別荘やリゾートマンションを資産として購入しましたが、現在ではその期待が裏切られ、実際に利用する以上のメリットが感じられなくなっています。

また、所有しているだけでもランニングコストがかかります。

特にリゾートマンションの場合、売却価格よりも年間の管理費が高いケースもあり、負担が大きくのしかかります。

相続したリゾート物件の悩み

相続によってリゾート物件を譲り受けた場合、売却を検討する人が多いです。

相続した物件が現代のライフスタイルに合わないこともあり、所有者が物件について詳しく知らないケースも少なくありません。

こうした物件は、売却活動において特に注意が必要です。

ランニングコストの負担

リゾート物件には、以下のような費用がかかります。

固定資産税・都市計画税

日常的に使用する住宅とは異なり、別荘やリゾートマンションには住宅用地の特例が適用されません。

そのため、固定資産税の負担がマイホームと比べて最大6倍になることもあります。

管理費

普段使わない物件でも、メンテナンス費用や管理費、修繕積立金などが定期的にかかります。

特に築古マンションの場合、その負担は大きくなります。

▼関連記事

マンションと戸建ての維持費はどれくらい?コストの差を徹底解説
www.ieuri.com
2022.07.06

リゾート物件を売却する方法

リゾート物件の売却は、地域性に大きく左右されます。通常の住宅とは異なるポイントも多いので、次の方法で売却を進めると良いでしょう。

地域情報の収集が重要

リゾート物件の売却には、地域の特徴や過去の成約事例をよく調べることが大切です。

不動産会社に聞いて、どのような購入層がどの価格帯で物件を購入しているのかを把握しましょう。

購入ニーズや売却にかかる期間もリサーチしておくことで、効率的に売却活動を進めることができます。

別荘地・リゾートマンションの取引は、インバウンド需要とともに増加しているエリアもあります。

外国人が投資目的で日本の不動産を購入するケースも増えてきており、海外客向けの営業に強い不動産会社を選択する方法も考えられるでしょう。

例えば、軽井沢や那須高原、熱海など、人気のあるリゾート地では一定の需要が見込まれます。

売却以外にも、賃貸や民宿として利用できる余地があるかもしれません。

一方で、箱根や伊豆、蓼科などのリゾート地も売却が難しくなっているエリアとして知られています。

信頼できる不動産会社を選ぶ

地元の不動産会社は、地域の取引情報に強みがあります。

特に流通量が少ないリゾート地では、売却をスムーズに進めるために地元業者の力を借りるのが良いでしょう。

また、都市部からの買い手をターゲットにする場合は、広域で物件情報を扱う大手仲介会社も検討すべきです。

最終的には信頼できる担当者を選ぶことが成功の鍵となります。

査定と販売活動

複数の不動産会社から査定を取り、現地での物件査定を依頼しましょう。販売価格が決まったら、信頼できる不動産会社に販売活動を依頼します。

買取を検討する

個人の買い手が現れにくい場合、不動産会社による買取を検討するのも一つの方法です。

買取であれば、売却活動に時間をかけることなく、迅速に売却を完了できる可能性があります。

不動産会社による「買取」で別荘やリゾートマンションの売却を検討する場合は「イエウリ」が便利です。

  • 千葉県 いすみ市
  • 長野県 上水内郡信濃町
  • 静岡県 伊豆市
  • 滋賀県 高島市
  • 千葉県 鴨川市

などの別荘・リゾートマンションが、過去にイエウリから買取で成約しています。

【完全無料】
イエウリ で不動産の買取査定に申し込む
【登録買取会社数1,354社】

▼関連記事

築40年以上経った古いマンションは売却できる?築古マンションを売る際の注意点を解説
www.ieuri.com
2020.02.03

売れない場合の対策

物件が売れない場合、まずは価格を見直してみましょう。

少しでも高く売ることが目的か、早く売ることが目的かによって、価格設定を再検討する必要があります。

また、物件の見栄えを良くするためにリフォームを行って写真映えするようにすることも有効ですが、そもそもの需要が見込めない物件では無駄に費用がかかるだけになってしまうため、慎重に実施すべきです。

不動産会社に相談し、効果的な見せ方を模索してみましょう。

処分に困って「負動産」となってしまっているリゾートマンションは、所有者がお金を払ってでも処分したいという声も耳にするようになりました。

老朽化した物件の場合は管理費や修繕積立金も高額になりやすいため、処分費用を手出ししなければ、今後は手放すのが難しいかもしれません。

まとめ

別荘やリゾートマンションの売却は、地域性や市場のニーズに大きく影響されます。

リゾート物件の売却に苦労しているケースが増えていますが、情報収集をしっかり行い、信頼できる不動産会社と連携して売却活動を進めることで、成功する可能性が高まります。

インバウンド需要や市場の動向を踏まえたタイミングを見極め、無事に売却を目指しましょう。

▼関連記事

別荘を売却する時に注意すべきことまとめ|住宅の売却との違いは?
www.ieuri.com
2020.04.16
執筆者
西原 太
西原 太

宅地建物取引士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)  プリズム・エージェンシー株式会社 代表 不動産の売買・賃貸仲介の経験から、不動産仲介をコンサルティングサービスととらえ、お客様に寄り添いながらより満足のいく仲介・正しい情報提供を目標に日々営業中。東京都葛飾区出身 得意分野:不動産売却、資産活用、法人、医療分野

ホームマンション不動産売却の知識不動産買取相続別荘やリゾートマンションが売れない!処分するためにはどうすれば良い?
おすすめ記事
業者買取の不動産売却では一括査定サイトがおすすめできない理由とは

業者買取の不動産売却では一括査定サイトがおすすめできない理由とは

不動産の一括査定サイトにデメリットはある?利用時の注意点を解説します

不動産の一括査定サイトにデメリットはある?利用時の注意点を解説します

マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

人気のマンション買取業者ランキングと買取業者選びのチェックポイントを解説

人気のマンション買取業者ランキングと買取業者選びのチェックポイントを解説

仲介よりも買取向きの戸建ての特徴・条件と買取での売却成功事例を紹介します

仲介よりも買取向きの戸建ての特徴・条件と買取での売却成功事例を紹介します

ネットで家の無料査定を申し込んで大丈夫?一括査定のメリットと利用の注意点まとめ

ネットで家の無料査定を申し込んで大丈夫?一括査定のメリットと利用の注意点まとめ

お客様の声
イエウリを通して売却できた、お客様の実体験をご覧ください。
個人情報を守りながら誠実な不動産会社が見つかる
不動産売買はよく「ご縁」という言葉が使われます。ご縁とは、想像もしていなかった方と、想像もしていなかった関係ができて、それが自分にとって想像もしていなかった結果をもたらすことです。売主様がプラットフォ...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#区分マンション
#買取
さらに詳しく
電話ラッシュなし!ストレスフリーな売却
家の売却を検討するとき、まず最初に起こす行動はなんでしょうか。インターネットで「不動産 売却」と調べる。地元の不動産会社に問い合わせる。色々な方法でまずは”あたり”を付ける行動を起こす方がほとんどだと思います。しかし、その道中で不動産会社...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#戸建
#買取
さらに詳しく
家の思い出を汲み取る売却方法
古い家を取り壊し、新築を建てる「スクラップアンドビルド」を主流としない不動産会社様もいます。なぜそれを主流としないのか。なぜそれが売主様の心に印象づいたのか。「家への思い出」を考慮した不動産売却についてお話を聞いてみました...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#戸建
#買取
さらに詳しく
プロだけが知っている現場で実際に起こる失敗例
事前に知っておくだけで売却活動の成功確度が確実に高まります。
はじめての不動産売却でも基礎知識だけは押さえましょう
よりよい売却活動に必要なポイントをかんたんにまとめています。
売却の流れと期間

売却の流れと期間

相場価格の見極め方

相場価格の見極め方

査定依頼の方法

査定依頼の方法

不動産会社との契約

不動産会社との契約

不動産の状態を把握

不動産の状態を把握

売却にかかる費用

売却にかかる費用

事前に揃えておく書類

事前に揃えておく書類

売却理由別の確認事項

売却理由別の確認事項

関連記事

2025.07.30

地方では”負動産”の増加でどんな問題が発生している?放棄地から波及する悪影響を紹介します

2025.08.12

ワケガイに不動産買取を頼んで大丈夫?口コミ・評判を解説します

2025.04.02

『家いちば』の評判・口コミを解説!メリットとデメリットを理解しよう

2025.05.01

不動産の有償引き取りサービスは利用しても大丈夫?”負動産”処分の実例・注意点を解説

2025.09.08

負動産の所有者は何をすべき?やっていいこと・ダメなことを解説

2019.08.10

空き家の活用方法とは?「負動産」が収益物件になった事例を紹介

イエウリAI査定
必須
必須
必須
任意
任意
任意
【AI査定価格を見る】をクリックすることで、利用規約、及びプライバシーポリシーに同意するものとします。
運営会社プライバシーポリシーCONTACT不動産売却シミュレーターイエウリAI査定
© 2025 HOUSE REVO, Inc.
イエウリAI査定
必須
必須
必須
任意
任意
任意
【AI査定価格を見る】をクリックすることで、利用規約、及びプライバシーポリシーに同意するものとします。