『東京テアトル』は、中古・築古マンションの直接買取を手がける不動産会社です。1946年に映画事業として創業した老舗企業が展開する不動産買取サービスで、長年培った信頼性と安定した経営基盤を活かし、他社では敬遠されがちな古い物件や訳あり物件も積極的に買取対応しています。
本記事では、『東京テアトル』へ実際に買取依頼したした人の評判や口コミ、サービスの特徴などを詳しく解説します。マンション売却を検討している方は、参考にしてください。
そもそも『東京テアトル』とは?
会社名 | 東京テアトル株式会社 |
設立 | 1946年 |
所在地 | 東京都 新宿区歌舞伎町1-19-1 |
サービス開始日 | 不動産買取事業開始年は公開情報なし |
対応物件種別 | 中古マンション・築古マンション |
対象エリア | 首都圏を中心とした都市部 |
東京テアトルは、1946年に設立された老舗企業が手がける中古マンション買取サービスです。中古・築古マンションの直接買取に特化しており、他社で断られがちな古い物件や訳あり物件も積極的に買取対応しているのが特徴です。
また、首都圏を中心とした都市部で事業展開しているため、対象エリア内の方は気軽に相談できます。「マンションをすぐに売りたい」「信頼できる不動産会社へ相談したい」という方は利用してみましょう。
すぐにわかる東京テアトルの特徴
東京テアトルには以下のような特徴があります。
- 東京テアトル株式会社が運営する不動産買取サービス
- 中古・築古マンションの直接買取に特化した会社
- 古い物件や難あり物件も積極的に買取対応
- 買取保証付き売却サービスも提供
それぞれを詳しく解説します。
東京テアトル株式会社が運営する不動産買取サービス
東京テアトルは映画館運営で知られる老舗企業が手がける不動産買取サービスです。長年の事業運営で培った経営基盤を持ち、不動産買取事業においても誠実な 対応を心がけています。
映画事業とは異なる分野ながら、お客様第一の姿勢は変わっていないのが魅力です。しつこい営業もなく、初めて不動産売却を検討する人でも相談しやすい環境が整っています。
中古・築古マンションの直接買取に特化した会社
東京テアトルの買取は、一般的な仲介とは異なり、会社が直接物件を買い取るため買主を探す必要がありません。築年数が経過した物件や、一般的には売却が困難とされる物件でも積極的に買取を行っています。
特に、築古マンションの取り扱いに長けており、他社では敬遠されがちな物件でも査定から買取まで対応してくれる可能性があります。この直接買取の仕組みにより、スピーディーな取引が実現されています。
古い物件や難あり物件も積極的に買取対応
築年数が古い物件、事故物件、借地権付き物件、エレベーターなし物件、旧耐震基準の物件など、一般的に売却が困難とされる物件でも買取実績があります。
このような物件は通常の仲介では買主を見つけるのが困難ですが、東京テアトルなら買取ってくれる可能性が高いです。物件の状況に応じて適切な査定を行い、現実的な買取価格を提示してくれます。
買取保証付き売却サービスも提供
買取保証付き売却サービスとは、一定期間は仲介で売却活動を行い、もし売れなかった場合には東京テアトルが買取を行うサービスです。
仲介での高値売却と買取でのスピード売却、両方のメリットを活かせるのが特徴です。売れ残りのリスクを回避しながら、まずは市場価格での売却を目指せるため、時間に余裕がある方には魅力的な選択肢です。
東京テアトルのリアルな評判・口コミ
東京テアトルを実際に利用した人の良い評判や口コミをご紹介します。どのような点に満足したのか参考にしてみましょう。
- 評判・口コミ①:担当者の対応がよかった
- 評判・口コミ②:想像以上に早く進んだ
- 評判・口コミ③:他社よりも対応がよかった
- 評判・口コミ④:すべて納得しながら進められた
- 評判・口コミ⑤:遠方のマンションでも買い取ってもらえた
評判・口コミ①:担当者の対応がよかった
担当の日比野さんが物腰柔らかく、親切な方だったので何でも相談、お聞きすることが出来ました。売却と同時に自分が息子一家の近くに物件を求め、出来れば東京テアトルさんの販売物件でと思いましたが、希望エリアにはなく自分で捜しました、日比野さんには買う方の契約や住民票移動のタイミングなどのアドバイスを頂いたのもありがたかったです。雑談で映画や音楽、文学など楽しくお話できたのもよい想い出となりました。
引用:東京テアトル公式サイト
この方は、担当者である日比野さんの人柄と対応力を高く評価しています。物腰が柔らかく親切な対応により、何でも相談しやすい環境が整っていたことがわかります。
また、映画や音楽、文学といった趣味の話題でも盛り上がり、単なる取引関係を超えた良好なコミュニケーションを築けたようです。
評判・口コミ②:想像以上に早く進んだ
スピード感が、私が思っている以上にすごく早かったです。短時間で様々な手続きを進 めて下さったおかげで、私もモチベーションが上がって(笑)、必要な書類を早めに揃えることができました。
実は当初、東京テアトルさんとのご縁ができて取引に至るだろうとは思っておらず、半信半疑だったのですが、選定を進めさせていただくにあたって、スピード感ある親身なご対応によって安心を実感できた、という印象です。
引用:東京テアトル公式サイト
この方は、東京テアトルのスピーディーな対応と親身なサービスを高く評価しています。当初は半信半疑だったものの、迅速な手続きにより売主のモチベーションも向上し、必要書類の準備も前倒しで完了できたとのことです。
不動産買取では売主の不安が大きくなりがちですが、スピード感のある丁寧な対応により安心感を得られたことが伺えます。買取業者選びにおいて、対応の速さと親身さは重要な判断材料といえるでしょう。
評判・口コミ③:他社よりも対応がよかった
沿線の大手不動産会社を中心に何社か査定依頼をしましたが、「管理費・修繕積立金が高いため当社の基準に当てはまらない」とけんもほろろに断られたり、査定金額が期待値よりも低すぎたりしました。
また、個人の不動産会社からはレインズに公表せずに営業をすると言われ、不信感を抱いたりで、どこも営業担当者の対応がイマイチで信用に足らない人たちでした。
仲介業者は、担当者の良し悪しで決めようと仕切り直して探し始めたとき、東京テアトルさんに問い合わせた際のご担当者(加藤大雄さん) の真摯な対応にとてもいい印象を持ちました。
また、私事ですが映画業界で働いていることもあって、東京テアトルさんに特別な親しみ感が持てたことも大きかったです。
引用:東京テアトル公式サイト
この方は、他社で断られた物件でも東京テアトルの担当者が真摯に対応してくれたことを高く評価しています。管理費・修繕積立金が高い物件は一般的に売却が困難とされがちですが、東京テアトルでは物件の条件に関わらず丁寧な対応を受けられたようです。
また、映画業界で働く方にとって、東京テアトルの映画事業への親しみやすさも決め手となっています。担当者の人柄と会社への親近感が、不動産会社選びの重要な要素であることがわかります。
評判・口コミ④:すべて納得しながら進められた
内見から契約、引き渡しまでが早くてスムーズでした。初めての売却なので細かいことまで質問しましたが、すべて納得いく説明があり安心して進められました。まさに正直不動産だと思いました。売却後ですが、大胆な間取り変更など若い感覚でリノベーションされていて感心しました。買い手も順調に決まったそうで、東京テアトルさんにお願いして良かったと思います。
引用:東京テアトル公式サイト
この方は、東京テアトルの迅速な対応と丁寧な説明を高く評価しています。初回売却で不安があったにも関わらず、細かい質問にも納得のいく説明があり、安心して取引を進められたとのことです。また、売却後に物件が大胆な間取り変更を伴うリノベーションされ、順調に買い手が決まったことも満足度を高めています。
評判・口コミ⑤:遠方のマンションでも買い取ってもらえた
遠方に住んでいるため、マンションまで行かなければならないとなると大変でした。ですが、担当してくださった日比野さんが室内の写真を撮影したり、必要なものを送ってくださったり、こちら(広島)まで赴いてくださったりと丁寧に対応してくださり、自分がマンション(川口)まで行かなくても安心してお任せすることができました。いつも早く丁寧に対応してくださり、こちらの都合で契約日変更が生じた時も快くすぐに応じてもらえて、とてもありがたかったです。東京テアトルさんを選び、日比野さんに担当していただけて本当によかったと思っています。
引用:東京テアトル公式サイト
この方は、遠方からの売却における東京テアトルの柔軟な対応を高く評価しています。広島在住で川口のマンション売却という状況で、担当者が現地での写真撮影や必要書類の送付、さらには広島まで出張対応してくれたことで、売主が現地に行くことなく取引を完了できたようです。
また、迅速で丁寧な対応に加えて、契約日変更といった急な要望にも快く応じてもらえたことで、安心して売却を任せることができたと述べています。遠方の物件売却では移動費用や時間的負担が大きな課題となりますが、こうした柔軟なサポート体制があ ることは大きなメリットといえるでしょう。
東京テアトルのメリット・デメリットを解説
東京テアトルのメリットとデメリットを解説します。東京テアトルの利用を検討している方は参考にしてみましょう。
東京テアトルのメリット3選
東京テアトルには以下のメリットがあります。
- 最短5日で現金化可能
- リフォームや清掃なしでそのまま売却可能
- 他社で断られた物件も買取してもらえる可能性
それぞれを詳しく解説します。
最短5日で現金化可能
東京テアトルの最大のメリットは、売却から現金化まで最短5日で対応可能なスピード感です。急に資金が必要になった場合でも迅速に対応してもらえます。
通常の仲介売却では買主を見つけるまでに数ヶ月かかることも珍しくありませんが、直接買取なら査定後すぐに契約手続きに進めます。ただし、5日という期間は最短での対応であり、物件の状況や手続きの進行状況によっては多少時間がかかる場合もあります。
リフォームや清掃なしでそのまま売却可能
東京テアトルでは物件をそのままの状態で売却できるため、リフォームや清掃、荷物の撤去などの費用や手間が一切不要です。
通常の仲介売却では物件の見た目を良くするために多額のリフォーム費用がかかることもありますが、買取なら現状のまま引き渡せます。
古い設備や汚れ、残置物があっても問題なく、住んでいる状態でも売却可能です。
これにより売却にかかる初期費用を大幅に削減でき、手間も省けるため、忙しい方や高額なリフォーム費用をかけたくない方には大きなメリットとなります。
他社で断られた物件も買取してもらえる可能性
築年数が非常に古い物件、立地条件の悪い物件、建物の状態に問題がある物件など、一般的には売却困難とされる物件でも買取実績があります。他の不動産会社で「売却は難しい」と言われた物件でも、一度相談してみる価値があります。
ただし、すべての物件が買取対象になるわけではなく、物件の状況によっては買取できない場合もあります。まずは無料査定を依頼して、買取可能かどうかを確認してみましょう。
東京テアトルのデメリット3選
東京テアトルには以下のデメリットもあります。
- 仲介売却より価格が約20%程度安くなる可能性が高い
- 複数社比較が難しい
- 対象エリアが限定される場合がある
メリットと併せて確認しておきましょう。
仲介売却より価格が約20%程度安くなる可能性が高い
不動産会社が買取して再販売する際のコストや利益を差し引いた金額で取引されるため、仲介よりも金額が安くなる。
東京テアトルの買取価格は市場価格の約80%が目安となっており、仲介売却と比べると価格が安くなる傾向があります。これは直接買取の一般的な特徴で、スピードや確実性と引き換えに価格面で妥協が必要になります。
市場が活発な時期には90%以上の買取価格となる場合もありますが、基本的には仲介売却より安価になることを理解しておく必要があります。価格よりもスピードを重視する方に適したサービスです。
▼関連記事:マンション買取価格は仲介相場の77.34%|実際の買取成約データと高く売るコツを解説
複数社比較が難しい
直接買取では、複数の買取業者と価格を比較検討するのが難しい面があります。一般的な仲介では複数社に査定を依頼して最も条件の良い会社を選べますが、買取では各社が独自の基準で価格を決定するため、単純な比較が困難です。
また、買取を専門に行っている会社自体がそれほど多くないため、選択肢が限られます。より良い条件での売却を希望する場合は、他の買取業者にも査定を依頼して比較検討することをおすすめします。
▼関連記事:不動産の買取査定は何社に依頼すべき?多くの買取業者に査定してもらう方法は?
対象エリアが限定される場合がある
東京テアトルの買取サービスは首都圏を中心とした都市部が主な対象エ リアであり、地方の物件では買取対応できない場合があります。特に、交通の便が悪い立地や人口減少が進んでいる地域の物件では買取が困難な可能性が高くなります。
事前に自分の物件が買取対象エリアに含まれているかを確認する必要があります。対象外の場合は、地元の不動産会社や他の買取業者を検討しましょう。
東京テアトルはどんな人におすすめ?
東京テアトルの利用がおすすめな人とおすすめできない人の特徴を解説します。自身の目的や状況と照らし合わせたうえで、利用するかどうか判断してみましょう。
東京テアトルがおすすめなのはこんな人!
東京テアトルがおすすめな人は以下のとおりです。
- 急ぎで現金が必要で早期売却したい人
- 内覧対応や販売活動が面倒と感じる人
- リフォーム費用をかけたくない人
それぞれを詳しく解説します。
急ぎで現金が必要で早期売却したい人
相続税の支払い、借金の返済、新居購入の頭金確保など、決まった期日までに現金が必要な状況では、最短5日での現金化は非常に心強いサポートとなります。通常の仲介売却では数ヶ月かかることも多いため、時間的な制約がある方には大きなメリットがあります。
ただし、急いでいるからといって極端に安い価格で売却するのは避けるべきです。事前に相場を調べて、提示された買取価格が妥当かどうかを判断することが重要です。
内覧対応や販売活動が面倒と感じる人
仲介売却では購入希望者の内覧対応や不動産会社との打ち合わせなど、多くの手間と時間がかかります。その点、東京テアトルの買取サービスなら、こうした煩わしい販売活動は一切不要です。
査定から契約まで東京テアトルの担当者とのやり取りだけで完結するため、忙しい方や面倒な手続きを避けたい方には便利に感じるでしょう。また、近所の人に売却を知られたくない場合も、内覧者の出入りがないため秘密を保ちやすくなります。
リフォーム費用をかけたくない人
古い物 件を売却する際、通常は見た目を良くするためにリフォームや清掃が必要ですが、東京テアトルなら現状のままで売却できます。数十万円から数百万円かかることもあるリフォーム費用を節約できるため、費用を抑えて売却したい方には大きなメリットです。
特に、築年数が古く、大規模なリフォームが必要になりそうな物件では、リフォーム費用を考慮すると買取の方がお得になる場合もあります。ただし、リフォームを行った方が最終的な手取り額が多くなる可能性もあるため、事前に計算して比較検討することをおすすめします。
東京テアトルをおすすめできない人
以下に該当する人は、東京テアトルをおすすめできません。
- できるだけ高値で売却したい人
- 築浅で条件の良い物件を所有している人
それぞれを詳しく解説します。
できるだけ高値で売却したい人
東京テアトルの買取価格は市場価格の70~80%程度が目安となるため、できるだけ高値で売却したい方には向いていません。時間をかけてでも高く売りたい場合は、仲介での売却を検討した方が良いでしょう。
特に、築浅物件や立地の良い人気物件では、仲介売却の方が大幅に高い価格で売却できる可能性があります。急いでいない場合は複数の仲介会社に査定を依頼して、市場価格での売却を目指すことをおすすめします。
▼関連記事:マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説
築浅で条件の良い物件を所有している人
築浅で立地や設備の条件が良い物件の場合、仲介売却の方が有利です。このような物件は買い手が見つかりやすく、市場価格またはそれ以上の価格で売却できる可能性が高いためです。
築10年以内の物件や、駅近などの好立地物件では、まず仲介での売却を検討することをおすすめします。どうしても早期売却が必要な場合は、買取保証付きの仲介サービスを利用するという選択肢もあります。
▼関連記事:買ってすぐの新築・築浅マンションはいくらで売れる?値下がりの要因・損しない方法を解説
東京テアトルでの査定から買取までの流れ
東京テアトルでの査定から売却活動開始までは以下の流れで進めます。
- 無料査定の申し込みと相談
- 担当者による現地訪問と物件調査
- 契約
- 引き渡し準備
- 決済・引き渡し
それぞれの手順を詳しく解説します。
無料査定の申し込みと相談
まずは、無料査定の申し込みと相談から始めましょう。電話やWebサイトから簡単に申し込みができ、物件の基本情報を伝えることで概算の査定額を教えてもらえます。出張相談にも対応し ているため、直接担当者と面談して詳しい説明を受けることも可能です。
担当者による現地訪問と物件調査
無料査定で概算価格に納得できた場合、次は担当者による現地訪問と詳細な物件調査が行われます。建物の状態、設備の状況、周辺環境などを実際に確認して、正確な買取価格を算定します。この調査は通常1時間程度で完了し、調査結果をもとに最短で翌日には正式な買取価格が提示されます。
契約
提示された買取価格に納得できれば、売買契約の締結に進みます。契約内容について詳しい説明を受け、引渡し日や決済方法などの条件を確認します。契約場所や日時も希望に合わせて調整してもらえるため、仕事の都合などで平日が難しい場合でも対応可能です。
契約後のキャンセルは原則として困難になるため、この段階で不明な点があれば必ず確認しておきましょう。
引き渡し準備
契約締結後は引渡しに向けた準備を進めます。居住中の物件の場合は引越しの手配が必要となり、東京テアトルから必要に応じてサポートを受けられます。
登記関係の書類や固定資産税の精算、管理費の清算など、引渡しに必要な各種手続きについても案内してもらえます。荷物の撤去についても、そのままで引き渡せる場合と撤去が必要な場合があるため、事前に確認しておきましょう。
決済・引き渡し
すべての準備が整ったら、最終的な決済と引渡しを行います。売買代金は指定した銀行口座に振り込まれ、同時に物件の鍵や権利証などの重要書類を引き渡します。
登記手続きも同日中に行われ、正式に所有権が移転されます。固定資産税や管理費などの精算も同時に行われるため、後日の手続きは基本的に不要です。通常は午前中に手続きを開始して、午後には完了します。
東京テアトルに関するよくある質問
東京テアトルに関するよくある質問をご紹介します。サービスの疑問や不安を参考にしてみましょう。
- どんな物件でも買取してもらえますか?
- 買取価格はどのように決まりますか?
- 契約から引渡しまでの期間はどれくらい?
- 売却後に何か問題が起きた場合の責任は?
- 買取にはどのような費用がかかりますか?
どんな物件でも買取してもらえますか?
すべての物件が対象になるわけではありません。事故物件、借地権付き物件、エレベーターなし物件、旧耐震基準の物件なども買取実績がありますが、物件の状況や立地によっては買取できない場合もあります。まずは無料査定を申し込んで、買取可能かどうかを相談してみましょう。
買取価格はどのように決まりますか?
買取価格は、物件の立地、築年数、建物の状態、周辺の取引事例などを総合的に判断して決定されます。一般的には市場価格の約80%が目安となりますが、物件の状況や市場環境によって変動します。
市場が活発な時期には90%以上の買取価格となることもあります。具体的な価格は現地調査後に提示されるため、まずは査定を申し込んでみましょう。
契約から引渡しまでの期間はどれくらい?
東京テアトルでは最短5日での現金化を謳っていますが、実際の期間は物件の状況や売主の都合によって変わります。居住中の物件では引越しの準備期間が必要であり、登記関係の書類に不備があれば時間を要する場合もあります。
一般的には契約から引渡しまで2週間から1ヶ月程度を見込んでおくと良いでしょう。急いで いる場合は契約時に希望する引渡し日を伝えることで調整してもらえます。
売却後に何か問題が起きた場合の責任は?
東京テアトルの買取では、売却後に建物の不具合や設備の故障が発見されても、売主が契約不適合責任を負う必要がありません。雨漏りや給排水設備の故障、建物の構造的な問題などが後から発見されても、追加の費用を請求されることはないので安心しましょう。
ただし、告知義務のある重要な欠陥や不具合を意図的に隠していた場合は責任問題となります。
買取にはどのような費用がかかりますか?
買取時には、所有権移転登記に関する司法書士報酬、印紙代、住宅ローンがある場合の抵当権抹消費用などがかかります。これらの費用は一般的に10万円から20万円程度です。
引越し費用や荷物の処分費用も売主負担となりますが、物件によってはそのままの状態で引き渡せる場合もあります。具体的な費用については査定時に詳しく説明してもらえます。
入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら
まとめ
『東京テアトル』の買取サービスの特徴や利用するメリット・デメリットなどを解説しました。東京テアトルは、中古・築古マンションの直接買取を主な事業としている不動産会社です。映画事業で培った経営基盤を背景に、古い物件や訳あり物件も積極的に買取対応し、多くの人のマンション売却を実現してきました。
最短5 日での現金化が可能なスピーディーな買取が特徴で、リフォームや清掃なしでそのまま売却できる利便性があります。急いで現金が必要な方や、他社で断られた物件を所有している方には特におすすめです。
「マンションを早く売りたい」「面倒な手続きを避けて確実に売却したい」という方は、ぜひこの記事を参考にして『東京テアトル』を利用するかどうか判断してみましょう。