築古マンションも「イエウリ」なら早期・高額売却が可能です
居住中の築古マンションは、一般的な仲介による売却が難しく売り出し期間も長くなってしまいがちです。
リフォーム未実施の状態では「自分が大金を出して購入する新居」として考えるとどうしても買い手のイメージが悪くなってしまうからという点が、大きな理由として挙げられます。
耐用年数の問題から資産価値もかなり目減りしていて、耐震基準が現行法の基準を満たしていない旧耐震基準であることも多いので、住宅ローンの審査が下りにくく、このことも買主を見つけるのが難しい理由になります。
都心部の駅近など、条件が良いマンションであれば仲介での売却も十分可能ですが、そうでない場合は半年以上売れないケースも多いのです。
対策としては、リフォームを実施してから売却する、または賃貸物件として運用するという方法が考えられます。
しかし、築年数が古いマンションのリフォームには数百万円〜1,000万円近い費用がかかりますし、リフォームしたからと言って売れる保証はありません。
そんな扱いが難しい築古マンションを売りたいときにオススメなのが、「イエウリ」を使った買取業社による直接買取です。
「イエウリ」には、中古住宅をリフォームして再販売する全国の専門業者が登録しており、業者は査定依頼のあった物件をオークション形式で入札します。
不動産の査定では、金額に2倍以上の差が出るケースもあります。
複数社の入札額を確認し、高い金額を提示してくれた業者と交渉できるので、損をせずに売却することができるのです。
「イエウリ」を使用すれば効率よく良い買取業社を選ぶ事ができるため、1カ月以内での売却も可能です。
住み替えや相続、離婚などの理由で早期に売却したい場合にも適しています。
また、運営がオークション結果をまとめて報告するため、業者からの一方的な営業電話が来ることもありません。(*一括査定サイトを利用すると複数の不動産会社からの営業電話が来る事がほとんどです)
築古マンションの高額買取実績がある不動産会社が多数登録していますので、家を高く、早く売りたい方は利用を検討してみましょう。
「イエウリ」で物件の無料査定に申し込む
マンション物件は立地が命。古い物件でも売りやすいものは多い
結論から言えば、築40年以上のマンションであっても、立地次第で十分に売却できます。
マンションの価値の大半を占めるのは、建物ではなく土地です。
建物は経年によって価値が低下しますが、土地の価値(地価)は低下することがなく、逆に、上昇することもあります。
都心の築40年以上マンションの需要は高い
東京都の23区内であれば、築40年以上でもマンションの需要は非常に高いです。
築年数の古いマンションほど、良い立地に建っていることも多いからです。
基本的にマンションは、駅の近くなどの利便性の良い場所から建ちます。
そのため、昭和期に建ったマンションほど、駅や人が集まる市街地の近くなどの良い立地に建てられているものが多いのです。
今、23区内の主要駅の近くには、新しくマンションが建つほどの広大な土地は余っていません。
そういった立地の良いマンションに住みたいと考えている人は多く、賃貸用の収益物件としての需要もあるため、高額で取引されています。