ここでは、不動産の売却時に必要な書類8つを表にまとめています。
売却前に揃えておくべき書類がある
不動産の売却は大きな金額の動く取引であるだけに、さまざまな書類が必要になります。
以下、一般的に必要とされる書類と、それぞれどこで取得できるのかを表にまとめました。
| 必要書類 | 書類の所在 | 紛失した場合の問い合わせ先 |
| 購入時の売買契約書 | 購入時の書類一式 | 購入時の不動産会社 |
| 購入時の重要事項説明書 | 購入時の書類一式 | 購入時の不動産会社 |
| 建築図面一式 | 購入時の書類一式 | 購入時の不動産会社 |
| 土地測量図・境界確認書 (戸建ての場合) | 法務局 | 担当の土地家屋調査士 なければ売却前に確定測量することがある |
| 建築確認済証と検査済証 (戸建ての場合) | 購入時の書類一式 | 購入時の不動産会社 |
| 管理規約・使用細則等 (マンションの場合) | 購入時の書類一式 | 管理組合 |
| 登記識別情報通知 (または登記済権利書) | 購入時の書類一式 | 担当の司法書士 |
| 固定資産税の評価証明書 または納税通知など評価額がわかるもの | 市区町村の窓口で取得 | 市区町村の窓口 |
物件の状況によっては、上記以外にも書類を集める必要があります。
必要書類については、売却を依頼する不動産会社に確認しながら用意を進めてください。

