イエウリ公式 不動産売却バイブル
東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
ホーム不動産買取ホームネットに不動産買取を頼んで大丈夫?口コミ・評判を解説します
更新

ホームネットに不動産買取を頼んで大丈夫?口コミ・評判を解説します

ホームネット』は、中古マンションの買取とリノベーション再販を専門とする不動産会社です。独自の買取再販ビジネスモデルにより、全国の都市圏でマンション売却サービスを展開しており、2024年全国買取再販ランキングで7位の実績を誇ります。

リフォーム不要で現状引き渡しが可能な買取サービスと、AI技術によるスピード査定を組み合わせることで、時間をかけずに確実な売却を実現できるのが大きな特徴です。

本記事では、『ホームネット』を実際に利用した人の評判や口コミ、具体的なサービス内容について詳しくご紹介します。マンション売却をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

このページの目次

そもそも『ホームネット』とは?

会社名株式会社ホームネット
設立2000年12月5日
所在地東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
サービス開始日2001年(創業時より中古マンション再生事業を展開)
対応物件種別中古マンション(特に賃貸中ファミリータイプ、オーナーチェンジ物件、リノベーション物件)
対象エリア首都圏・関西圏・札幌・仙台・福岡など全国の都市圏

ホームネットは、中古マンションの買取再販に特化した不動産会社です。買い取ったマンションをリノベーションして再販売する独自のビジネスモデルを展開しており、全国規模でマンション売却サービスを提供しています。

現状のまま物件を引き渡せる買取サービスと最新のAI技術を活用したスピード査定が特徴で、「早く・確実に・手間なく」売却したい方に向けたサービスを提供しています。

「不動産をすぐに売りたい」「まずは査定したい」という方は利用してみましょう。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

すぐにわかるホームネットの特徴

すぐにわかるホームネットの特徴

ホームネットには以下のような特徴があります。

  • 中古マンション買取に特化した不動産会社
  • 全国買取再販ランキング7位の実績
  • AIを活用したスピード査定システム
  • 全国主要都市に拠点を展開

それぞれを詳しく解説します。

中古マンション買取に特化した不動産会社

ホームネットはマンションの買取実績が豊富で、2024年の全国買取再販ランキングで7位、2023年は年間販売戸数1,076件で全国8位と高い実績を持ちます。マンション専門の買取会社として長年培ったノウハウと経験により、マンション特有の査定ポイントや市場価値を正確に評価します。

戸建て住宅とは異なるマンション独自の構造や管理組合の運営状況、修繕積立金の状況なども含めて総合的に判断し、適正な買取価格を提示してくれます。

全国買取再販ランキング7位の実績

2024年の全国買取再販ランキングで7位という実績は、ホームネットの業界内での信頼性と実力を示しています。年間仕入戸数約1,300件、査定数は23,000件超と業界トップクラスの取引実績があり、多くの売主から選ばれ続けている証拠です。

これらの実績は実際の取引データに基づいた客観的な評価として、信頼性の裏付けといえるでしょう。豊富な取引経験により、様々な物件タイプや立地条件に対応できる柔軟性も備えています。

AIを活用したスピード査定システム

ホームネットは「HOMENET Pro」のサービスを提供しており、仲介業者から買取物件の査定を求められた際にも即座に価格を提示できるシステムが構築されています。

従来の不動産査定では営業担当者との面談や現地調査に時間がかかりましたが、AI技術の導入により大幅な時間短縮を実現しています。過去の膨大な取引データを学習したAIが、物件の立地や築年数、間取りなどの情報から適正な買取価格が最短5秒で提示されるのが特徴です。

全国主要都市に拠点を展開

ホームネットは、首都圏だけでなく関西圏、札幌、仙台、福岡などの地方都市部にも営業拠点を構えており、各地域の不動産市場に精通したスタッフが対応しています。地域密着型のサービス提供により、その土地特有の市場動向や需要傾向を把握し、より正確な査定と迅速な買取を実現しています。

遠方の物件でも安心して相談できる体制が整っており、全国どこでも一定水準のサービス品質が期待できるでしょう。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットのリアルな評判・口コミ

ホームネットを実際に利用した人の評判や口コミをご紹介します。運営会社に関する口コミを参考にしてみましょう。

  • 評判・口コミ①:アフターサービスの対応がなかった
  • 評判・口コミ②:購入したマンションの状態が酷かった
  • 評判・口コミ③:【HOME NET Pro】の査定が便利だった

評判・口コミ①:アフターサービスの対応がなかった

契約するまで担当の方が優しい方でした。成約した後にアフターサービスをお願いしましたが、店長の方にメールで問い合わせをするたびに「早急対応します」「業者調整中」と一応返事は返されますが、一年間経っても誰も見に来ていません。

引用:Googleマップ

この方は、契約前の丁寧な対応と成約後のアフターサービス対応との差に失望感を抱いています。アフターサービスは顧客満足度に直結する重要な要素のため、事前にサービス内容や対応期間について詳しく確認し、複数社で比較検討することをおすすめします。

評判・口コミ②:購入したマンションの状態が酷かった

1階のリノベーションのマンションを購入しましたが、ひどい状態でした。庭は草ぼうぼうで、畳はへこんでおり、内装も雑できちんとされていない、ドアはぎーぎー言うし。草位かってから売ってくれないのですか?というと、うちはこの状態で買ってくれる人に売却すると言われました。

リノベーションなのに風呂の自動お湯入れサービスがついてない。めちゃ不便。5万も払って草を刈ってもらったら中からダンゴムシやムカデやネズミが出てきた。こんなひどい会社は初めてです。

引用:Googleマップ

この方は、ホームネットから購入したリノベーションマンションの品質に強い不満を抱いています。1階の専用庭付き物件を購入したものの、庭の雑草管理や畳の状態、内装仕上げの粗さ、設備の不備など、期待していたリノベーション品質とは大きく異なる状況だったようです。

リノベーション物件を検討する際は、事前の内覧で設備や仕上がり状況を詳細に確認し、アフターサービスの内容についても十分に確認することが重要です。

評判・口コミ③:【HOME NET Pro】の査定が便利だった

ホームネットさんの【HOME NET Pro】を利用させて頂きました。売却査定を今までやったことがなかったのですが、無事、成約まで進める事ができました!売買に不慣れな仲介会社でも簡単な仕様なので、おすすめです!

引用:Googleマップ

こちらはホームネットに物件を紹介した仲介会社からの意見です。「HOME NET Pro」は売却の相談を受けた仲介会社が「すぐに売りたい」という希望がある売主に対して即座に買取価格を提示できるサービスです。

仲介よりも価格は安くなるものの、すぐに金額が提示される点は売却を急ぐ方には大きなメリットだと言えるでしょう。また、ホームネットは買取件数、再販件数で全国上位にランクインしていることから、「買取価格も売主が納得するある程度の水準は出やすい」と推測できます。

買取会社を選ぶ際、買取件数の実績は、ある程度参考にできる指標です。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットのメリット・デメリットを解説

ホームネットのメリットとデメリットを解説します。ホームネットの利用を検討している方は参考にしてみましょう。

ホームネットのメリット3選

ホームネットには以下のメリットがあります。

  • 現状のまま物件を引き渡せる
  • 家財処分もサポートしてくれる
  • 築年数が古くても買取対応

それぞれを詳しく解説します。

現状のまま物件を引き渡せる

ホームネットでは、古いマンションや設備の劣化した物件も積極的に買い取ってもらえるため、売主は現状のまま引き渡せるのが大きなメリットです。リフォームや修繕を行わずに売却できるため、工事費用の負担や工事期間中の手間を省けます。キッチンや浴室の設備が古くても、壁紙が汚れていても、そのままの状態で引き渡すだけで売却が完了します。

リノベーションを前提とした買取のため、現状の状態に関係なく適正な価格で買い取ってもらえます。急いで売却したい方や手間をかけたくない方には特に大きなメリットです。

家財処分もサポートしてくれる

不用品の処分は売却時の大きな負担の一つですが、ホームネットでは家具や家電の処分もサポートしてくれます。引っ越しの際に新居に持参しない家具や家電、生活用品などを個別に処分する手間が省けるため、売却手続きがスムーズに進みます。

処分費用についても事前に相談できるため、予想外の出費を避けられます。高齢者の方や急な転勤で時間がない方にとって、非常に助かるサービスです。

築年数が古くても買取対応

築20年、30年を超える古いマンションでも積極的に買取対応しています。一般的な仲介売却では築年数が古いほど買い手が見つかりにくくなりますが、リノベーション前提の買取のため、築年数による制限が少なくなります。

また、立地が良い物件であれば、築古物件でも相応の価格で買い取ってもらえる可能性があります。相続で古いマンションを引き継いだ方や、長期間住んで古くなった物件の売却を検討している方に適しています。

▼関連記事:マンション買取価格は仲介相場の77.34%|実際の買取成約データと高く売るコツを解説

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットのデメリット3選

ホームネットには以下のデメリットもあります。

  • 戸建ての買取実績が少ない
  • リノベーション向き物件が中心
  • 地方物件は対応が難しい場合がある

メリットと併せて確認しておきましょう。

戸建ての買取実績が少ない

ホームネットはマンション専門として事業を展開しているため、戸建て住宅の買取については実績や経験が限定的です。戸建て特有の土地の権利関係や建物の構造評価、近隣環境の影響などについて、マンションほど深いノウハウを持っていない可能性があります。

戸建て住宅の売却を検討している方は、戸建て専門の不動産会社と比較してみましょう。

リノベーション向き物件が中心

買取対象となる物件は、リノベーションによって価値向上が見込める物件が中心です。立地や築年数、構造などの条件によっては、リノベーション後の販売価格が見込めないと判断されることもあります。特に築年数が非常に古い物件や、立地条件が悪い物件については買取を断られるケースもあります。

また、既に高額なリノベーションが施されている築浅物件についても、再度リノベーションする必要性が低いため、買取価格が期待より低くなる可能性があります。物件の条件によっては他の売却方法の検討も必要です。

地方物件は対応が難しい場合がある

全国展開しているとはいえ、地方の物件については対応が難しい場合があります。人口減少が進む地域や交通アクセスが悪い立地の物件では、リノベーション後の販売見通しが立たないため買取を断られることもあります。

対象エリア外の物件や需要が見込めない立地の物件を所有している方は、地域密着型の不動産業者との比較検討をおすすめします。事前に対応可能エリアを確認することが重要です。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットはどんな人におすすめ?

ホームネットはどんな人におすすめ?

ホームネットの利用がおすすめな人とおすすめできない人の特徴を解説します。自身の目的や状況と照らし合わせたうえで、利用するかどうか判断してみましょう。

ホームネットがおすすめなのはこんな人!

ホームネットがおすすめな人は以下のとおりです。

  • マンションの売却を検討している人
  • 売却の手間を省きたい人
  • リフォーム費用をかけたくない人

それぞれを詳しく解説します。

マンションの売却を検討している人

ホームネットはマンション買取に特化した不動産会社として、豊富な実績と経験を活かした適正な査定を期待できます。マンション特有の管理費や修繕積立金、管理組合の運営状況なども含めて総合的に評価してもらえます。

また、立地条件やマンションのブランド価値、周辺の類似物件の相場なども熟知しているため、相場に見合った買取価格を提示してもらえる可能性が高くなります。マンション売却を急いでいる方や確実に売却したい方に特におすすめです。

なお、複数社の買取額を比較してできるだけ高く売却したい方は、机上査定段階では不動産会社に個人情報を公開せずに一括査定できる「イエウリ」の利用も検討してみましょう。

売却の手間を省きたい人

ホームネットによる買取は、仲介売却のように購入希望者を探す必要がなく、内覧対応や価格交渉などの煩雑な手続きを省けます。買取価格が事前に確定するため、売却計画が立てやすく、引っ越しや住み替えのスケジュールも組みやすくなります。

仕事が忙しくて売却活動に時間を割けない方や、転勤などで急いで売却する必要がある方には非常に便利なサービスです。

リフォーム費用をかけたくない人

ホームネットの買取では現状のまま売却できるため、リフォームや修繕にかかる費用と時間を節約できます。古いキッチンやユニットバス、フローリングの傷や壁紙の汚れなどがあっても、そのまま引き渡すだけで売却が完了します。

リフォーム費用は数十万円から数百万円かかることも多く、その費用を回収できるかも不明です。リフォーム工事中は一時的に住めなくなることがあり、工事の進み具合や内容を確認するためのやり取りなど、思った以上に負担がかかります。

これらの負担を避けて売却したい方には大きなメリットがあります。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットをおすすめできない人

以下に該当する人は、ホームネットをおすすめできません。

  • 戸建て物件の売却を考えている人
  • 新築に近い築浅物件の所有者
  • 複数の査定を比較検討したい人

それぞれを詳しく解説します。

戸建て物件の売却を考えている人

ホームネットはマンション専門の買取会社のため、戸建て住宅については専門性や実績が限定的です。戸建ては土地と建物を別々に評価する必要があり、土地の形状や接道状況、境界確定の問題など、マンションとは異なる専門知識が必要です。

戸建て売却の場合は、複数の不動産会社に相談して比較検討することをおすすめします。戸建ての買取専門業者を探している方は、全国の買取業者が登録している「イエウリ」の一括査定をチェックしてみてください。

新築に近い築浅物件の所有者

築5年以内などの築浅マンションについては、買取よりも仲介売却の方が高値で売却できる可能性があります。築浅物件は市場での需要が高く、仲介売却でも比較的短期間で買い手が見つかることが多いためです。

買取価格が仲介価格より安い理由

不動産会社が買取して再販売する際のコストや利益を差し引いた金額で取引されるため、仲介よりも金額が安くなる。

リノベーションの必要性が低い築浅物件では、買取業者のリノベーション前提のビジネスモデルとマッチしにくく、期待する買取価格を提示してもらえない可能性があります。時間的余裕がある場合は、仲介売却での高値売却を検討することをおすすめします。

▼関連記事:マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

より多くの選択肢から依頼先を選びたい人

ホームネット1社からの査定だけでは、他の不動産会社との比較ができません。複数社の査定額や提案内容を比較して最適な売却方法を選択したい方には、選択肢が限定されてしまいます。

一括査定サイトを利用して複数社から査定を取り、買取価格や条件を詳しく比較検討したい場合は、他のサービスとの併用も検討する必要があります。また、買取と仲介売却のどちらが有利かを判断したい方は、仲介専門の不動産会社からも査定を取って総合的に比較することをおすすめします。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットでの査定依頼の流れ

ホームネットでの査定から売却活動開始までは以下の流れで進めます。

  1. 公式サイトで査定申込み
  2. AIによる概算査定の提示
  3. 詳細な物件調査の実施・買取価格の提示
  4. 売買契約
  5. 決済・引き渡し

それぞれの手順を詳しく解説します。

公式サイトで査定申込み

まずはホームネットの公式サイトから査定申込みを行います。物件の住所、間取り、築年数、専有面積などの基本情報を入力フォームに記入するだけで簡単に申込みできます。

連絡先の電話番号やメールアドレスも併せて登録します。この段階では詳細な物件資料は不要で、おおよその情報で構いません。申込み完了後、担当者から連絡が入り、査定の詳細について案内されます。

AIによる概算査定の提示

一般の売主ユーザー向けには公開されていませんが「HOMENET Pro」のサービスを提供しているように、スマホ等で物件情報を入力するだけで即座に買取価格が提示される仕組みが整備されています。入力された物件情報をもとに、AIが過去の取引データや相場情報を分析して概算の買取価格を算出します。

この段階では大まかな価格帯の目安として参考にする価格です。正式な買取価格ではありませんが、売却を検討する上での判断材料として活用できます。概算査定に納得できれば、次の詳細調査に進みます。

詳細な物件調査の実施・買取価格の提示

担当者が実際に物件を訪問して詳細な調査を行います。室内の状況、設備の状態、管理状況、周辺環境などを総合的に確認し、正式な買取価格を算出します。マンションの管理費や修繕積立金、管理組合の運営状況なども調査対象に含まれます。

調査結果をもとに最終的な買取価格が提示され、買取条件についても詳しく説明されます。この価格に納得できれば契約手続きに進みます。

▼関連記事:不動産の買取査定での注意点8選

売買契約

買取価格と条件に合意できれば、売買契約を締結します。契約書の内容を詳しく確認し、引き渡し日程や決済方法、諸費用の負担などについて取り決めを行います。

契約時には手付金の授受も行われ、正式に売買が成立します。契約後は原則として対応できないため、契約内容をしっかりと確認することが重要です。不明な点があれば遠慮なく質問して解決しておきましょう。

決済・引き渡し

契約で定めた決済日に残代金の支払いと物件の引き渡しを行います。金融機関で決済手続きを行い、売買代金から手付金や諸費用を差し引いた金額が振り込まれます。同時に物件の鍵や関係書類を買主に引き渡し、所有権移転登記の手続きも行われます。

家財道具の撤去や処分についても事前に調整した内容に従って実施されます。決済完了をもって売却手続きがすべて完了です。

なお、不動産会社による買取の場合、「住宅ローン審査が必要ない」などの理由から、契約から決済までは数日程度の間隔または同時決済などでスムーズに売却できるケースも多いです。急ぎで売却したいケースでは、スケジュール調整も相談してみると良いでしょう。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

ホームネットに関するよくある質問

ホームネットに関するよくある質問

ホームネットに関するよくある質問をご紹介します。サービスの疑問や不安を参考にしてみましょう。

  • 査定にはどのくらい時間がかかりますか?
  • 手数料や諸費用はかかりますか?
  • 契約後のキャンセルは可能ですか?
  • 家具や家電は処分してもらえますか?
  • 住みながら売却できますか?

査定にはどのくらい時間がかかりますか?

AIによる概算査定は物件情報の入力後すぐに結果が表示されます。詳細な訪問査定については、申込みから1週間程度で実施されることが一般的です。査定結果の報告は訪問調査後2〜3日以内に行われ、正式な買取価格が提示されます。急いでいる場合は相談により早めの対応も可能です。

手数料や諸費用はかかりますか?

ホームネットが直接買取する形での取引であれば仲介手数料不要で、査定費用もかかりません。ただし、抵当権抹消登記費用や印紙税などの法定費用は売主負担となるものがあります。

詳細な費用については契約前に明細を確認できるため、予想外の出費を避けられます。家財処分費用については別途相談となりますが、事前に見積もりを取ることが可能です。

契約後のキャンセルは可能ですか?

売買契約締結後のキャンセルは原則として対応できません。ただし、契約書に定められた特別な事情がある場合は例外的に解約できることもあります。契約前に十分検討し、疑問点をすべて解決してから契約することが重要です。

家具や家電は処分してもらえますか?

部屋がごちゃごちゃしていると 内覧者の心象が悪くなる

不要な家具や家電の処分についてサポートを受けられます。処分費用は内容や量により異なるため、事前に見積もりを取って確認できます。貴重品や思い出の品などは事前に取り出しておく必要があります。

住みながら売却できますか?

居住しながらの売却も可能です。訪問査定の際に生活に配慮したスケジュール調整を行い、引き渡し日まで住み続けられます。引っ越しのタイミングも売主の都合に合わせて調整できるため、住み替えの計画が立てやすくなります。ただし、室内の状況確認は必要なため、ある程度の協力は必要です。

入札競争で高額買取を実現
イエウリ の不動産査定はこちら

まとめ

『ホームネット』の評判や口コミ、利用するメリット・デメリットなどを解説しました。ホームネットは、中古マンションの買取再販に特化した不動産会社です。全国買取再販ランキング7位の実績を持ち、マンション専門として長年培ったノウハウにより適正な査定を期待できます。

現状のまま物件を引き渡せる買取サービスや家財処分のサポート、AI技術を活用したスピード査定システムなど、売主の負担を軽減するサービスが充実しています。また、築年数が古いマンションでも積極的に買取対応しているため、相続物件や築古マンションの売却を検討している方には特におすすめです。

「マンションを手間なく売却したい」「現状のまま引き渡したい」という方は、ぜひこの記事を参考にして『ホームネット』を利用するかどうか判断してみましょう。

執筆者
小林 大輝
小林 大輝

現在は独立してライター活動をしており、これまで複数の不動産情報サイトで新規記事の作成やリライト等を行ってきました。 保有資格:宅地建物取引士

ホーム不動産買取ホームネットに不動産買取を頼んで大丈夫?口コミ・評判を解説します
おすすめ記事
業者買取の不動産売却では一括査定サイトがおすすめできない理由とは

業者買取の不動産売却では一括査定サイトがおすすめできない理由とは

不動産の一括査定サイトにデメリットはある?利用時の注意点を解説します

不動産の一括査定サイトにデメリットはある?利用時の注意点を解説します

マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

人気のマンション買取業者ランキングと買取業者選びのチェックポイントを解説

人気のマンション買取業者ランキングと買取業者選びのチェックポイントを解説

仲介よりも買取向きの戸建ての特徴・条件と買取での売却成功事例を紹介します

仲介よりも買取向きの戸建ての特徴・条件と買取での売却成功事例を紹介します

ネットで家の無料査定を申し込んで大丈夫?一括査定のメリットと利用の注意点まとめ

ネットで家の無料査定を申し込んで大丈夫?一括査定のメリットと利用の注意点まとめ

お客様の声
イエウリを通して売却できた、お客様の実体験をご覧ください。
個人情報を守りながら誠実な不動産会社が見つかる
不動産売買はよく「ご縁」という言葉が使われます。ご縁とは、想像もしていなかった方と、想像もしていなかった関係ができて、それが自分にとって想像もしていなかった結果をもたらすことです。売主様がプラットフォ...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#区分マンション
#買取
さらに詳しく
電話ラッシュなし!ストレスフリーな売却
家の売却を検討するとき、まず最初に起こす行動はなんでしょうか。インターネットで「不動産 売却」と調べる。地元の不動産会社に問い合わせる。色々な方法でまずは”あたり”を付ける行動を起こす方がほとんどだと思います。しかし、その道中で不動産会社...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#戸建
#買取
さらに詳しく
家の思い出を汲み取る売却方法
古い家を取り壊し、新築を建てる「スクラップアンドビルド」を主流としない不動産会社様もいます。なぜそれを主流としないのか。なぜそれが売主様の心に印象づいたのか。「家への思い出」を考慮した不動産売却についてお話を聞いてみました...

#売却期間:2ヶ月
#神奈川県
#戸建
#買取
さらに詳しく
プロだけが知っている現場で実際に起こる失敗例
事前に知っておくだけで売却活動の成功確度が確実に高まります。
はじめての不動産売却でも基礎知識だけは押さえましょう
よりよい売却活動に必要なポイントをかんたんにまとめています。
売却の流れと期間

売却の流れと期間

相場価格の見極め方

相場価格の見極め方

査定依頼の方法

査定依頼の方法

不動産会社との契約

不動産会社との契約

不動産の状態を把握

不動産の状態を把握

売却にかかる費用

売却にかかる費用

事前に揃えておく書類

事前に揃えておく書類

売却理由別の確認事項

売却理由別の確認事項

関連記事

2024.10.22

別荘やリゾートマンションが売れない!処分するためにはどうすれば良い?

2025.06.02

リプライスに家の買取を頼んでも大丈夫?口コミ・評判を徹底解説

2025.07.10

成仏不動産は本当に事故物件や訳アリ物件を買い取ってくれる?利用者の評判・口コミを解説します

2024.12.02

不動産買取業者の悪質な手口6選!トラブル事例や悪質業者の見極め方も紹介

マンション買取は仲介より損?
2020.05.17

マンション買取は仲介より損?デメリット・注意点と買取で高く売る方法を解説

2025.07.28

イーグランドに不動産買取を頼んで大丈夫?口コミ・評判を解説します

運営会社プライバシーポリシーCONTACT不動産売却シミュレーターイエウリAI査定
© 2025 HOUSE REVO, Inc.
イエウリAI査定
必須
必須
必須
任意
任意
任意
【AI査定価格を見る】をクリックすることで、利用規約、及びプライバシーポリシーに同意するものとします。