『イーグランド』は、中古住宅の買取再販事業に特化した不動産会社で、特に築古物件や訳あり物件の買取を得意としています。上場企業としての安定した経営基盤と豊富な取引実績により、他社では断られがちな物件でも積極的に査定・買取を行っているのが特徴です。
また、迅速な現金化が可能なため、相続や転勤などで急ぎの売却が必要な方にも多く利用されています。
本記事では、『イーグランド』を実際に利用した人の評判や口コミ、サービスの特徴などを詳しく解説します。不動産売却を検討している方は、参考にしてください。
そもそも『イーグランド』とは?
会社名 | 株式会社イーグランド |
設立 | 1989年 |
所在地 | 東京都千代田区神田美土代町1番地 |
対応物件種別 | 中古マンション・中古戸建て |
対象エリア | 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)と全国主要都市(横浜・大阪・札幌・名古屋) |
イーグランドは、首都圏を中心とした中古マンション・中古戸建てのリフォーム、リノベーション、不動産再生を事業とする不動産会社です。1989年創業の老舗企業で、2013年12月に東証スタンダード市場に上場している信頼性の高い企業として知られています。
年間800~900戸規模の中古住宅買取再販実績を持ち、築年数の古い住宅や急ぎで不動産を現金化したい方にとって利用価値が高い企業です。
すぐにわかるイーグランドの特徴
イーグランドには以下のような特徴があります。
- 1989年創業で30年以上の実績を持つ不動産会社
- 東証スタンダード市場に上場
- 年間800~900戸の中古住宅買取実績
- 戸建てとマンション両方の買取に対応
それぞれを詳しく解説します。
1989年創業で30年以上の実績を持つ不動産会社
イーグランドは1989年に創業された、35年以上の実績を持つ老舗の不動産会社です。創業当初から中古住宅の買取再販事業に特化しており、長年にわたって蓄積された豊富な経験とノウハウを活かしたサービスを提供しています。
築年数の古い物件や特殊な条件の物件についても、これまでの実績に基づいた適切な査定と買取対応が期待できます。長年の実績により培われた信頼性は、初めて不動産売却を検討する方にとって安心材料になるでしょう。
東証スタンダード市場に上場
イーグランドは2013年12月に東京証券取引所(現在のスタンダード市場)に上場している信頼性の高い企業です。上場企業としての体制とコンプライアンス遵守により、安心して取引を進められます。
従業員数138名、資本金8億3,652万円という安定した経営基盤を持っているため、不動産の売却を任せても安心です。上場企業ならではの信頼性により、顧客との取引においても誠実な対応が期待できるでしょう。
年間800~900戸の中古住宅買取実績
イーグランドは年間800~900戸という豊富な中古住宅買取実績を持っています。この実績は中古住宅市場における専門性と取引力の高さを示す数値です。
豊富な買取実績により、市場動向や適正価格の把握も的確で、売主にとって適切な査定額を提示できる体制が整っています。また、多くの取引実績により、売却手続きもスムーズに進められる点も魅力です。
戸建てとマンション両方の買取に対応
イーグランドは中古マンションと中古戸建ての両方に対応しており、幅広い不動産の買取が可能です。マンションと戸建てでは査定のポイントや市場動向が異なりますが、イーグランドはそれぞれの特性を理解した専門的な査定と買取が可能です。
また、首都圏だけでなく全国主要都市にも拠点を展開しているため、地域の特性に応じた適切な対応が期待できます。どちらの物件種別でも一定の品質を保ったサービスを受けられるのも大きな魅力です。
イーグランドのリアルな評判・口コミ
イーグランドを実際に利用した人の評判や口コミをご紹介します。実際に利用した方の感想を参考にしてみましょう。
- 評判・口コミ①:購入した物件の質が悪かった
- 評判・口コミ②:営業担当者の対応が酷かった
- 評判・口コミ③:巾木がすぐに剥がれた
評判・口コミ①:購入した物件の質が悪かった
こちらの会社がリノベーションしたマンションを他の不動産仲介で購入しましたが、リノベーションの質が悪すぎて、欠陥住宅と言っていいほどです。アフターサービス外ですと決めつけられて、債 務不履行にもできず、結局ものすごいお金をかけて再度リフォームしました。見た目はキレイになっていても、杜撰な工事なので住んでいられなくなります。オススメしません。
引用:Googleマップ
この方は、リノベーションの質に不満を抱いています。見た目は綺麗に仕上がっていても、実際の施工に不備があり、居住に支障をきたすレベルの問題が発生したようです。また、アフターサービスの対象外とされ、自費で再度リフォームを行う必要があったとのことです。
リノベーション物件を検討する際は、施工会社の実績や保証内容を事前に十分確認し、内覧時には表面的な仕上がりだけでなく、設備の動作確認も念入りに行うことが重要です。
評判・口コミ②:営業担当者の対応が酷かった
営業の対応は最低でした。自分が対応するのが面倒くさいから仲介会社を使えと言われ、問い合わせてもなかなか連絡がつかない状況で他で決まってしまいました。施工後にホームインスペクション入ってもらいましたが床下にリフォームのゴミがあったりネジも外れっぱなし。雨漏りの怪しい箇 所があったり、きちんと交渉しないと酷い買い物をしそうです。
価格は相場くらいなので、専門知識を持ちきちんと値段交渉が出来る方であれば改修費用を含めても得な買い物が出来るかもしれません。アフターフォローのことを考えると私は二度と関わりたくないですね。
引用:Googleマップ
この方は、営業対応とリフォーム品質の両方に不満を抱いています。営業担当は連絡がつかず、購入後のホームインスペクションで床下のゴミや施工不良が発見されており、アフターフォローに対する不安も抱いています。
ただし、価格面では相場水準との評価もあり、専門知識を持って適切な価格交渉ができれば、改修費用を考慮しても良い取引になる可能性があるとも述べています。事前の施工品質確認と十分な検討が重要でしょう。
評判・口コミ③:巾木がすぐに剥がれた
誠意が全くない!一生に一度の買い物したけど後悔ばかり。と身内が話していた。2年もしないで巾木が剥がれるってどういうことでしょう?同じマンションに住んでいる我が家は25年経っても1箇所も剥がれていませ ん。おまけに部屋を仕切る壁もガタガタしていて、素人の私が見ても不安しかない。地震で壁が崩壊しないように祈るばかり…
引用:Googleマップ
この方は、イーグランドで購入した物件の施工品質について投稿しています。購入後わずか2年で巾木の剥がれや壁のガタつきといった不具合が発生したと報告しています。同じマンション内の他の住戸が25年経過しても問題がないことを考えると、リフォーム工事の品質に疑問を感じるのは当然でしょう。
ただし、中古物件のリフォームでは既存建物の状況や工事範囲によって仕上がりに差が生じる場合があります。購入時に施工保証やアフターサービスの内容を確認し、不具合が発生した際は早めに販売会社に相談することが重要です。
イーグランドのメリット・デメリットを解説
イーグランドのメリットとデメリッ トを解説します。イーグランドの利用を検討している方は参考にしてみましょう。
イーグランドのメリット3選
イーグランドには以下のメリットがあります。
- 迅速な現金化が可能で急ぎの売却に対応している
- 築古物件や訳あり物件も買取してもらえる
- 全国主要都市に拠点があり幅広いエリアに対応している
それぞれを詳しく解説します。
迅速な現金化が可能で急ぎの売却に対応している
イーグランドの大きなメリットは、迅速な現金化が可能な点です。仲介による売却では購入者を探すまでに数か月かかる場合がありますが、買取なら査定から決済まで最短数週間程度で完了できます。
相続や転職、離婚などで急いで不動産を現金化したい方にとって非常に便利なサービスです。また、買取のため購入者のローン審査によるトラブルもなく、確実に現金化できる安心感があります。売却スケジュールが読みやすいため、引越しや新居購入の計画も立てやすくなるでしょう。
築古物件や訳あり物件も買取してもらえる
イーグランドは築年数の古い住宅や特殊な条件の物件についても積極的に買取を行っています。任意売却物件や競売物件、相続で取得した古い住宅など、一般的な仲介では売却が困難な物件でも買取対象になる可能性があります。
リフォーム・リノベーションを前提とした買取のため、現状のままでも査定してもらえる点が魅力です。また、不用品がそのまま残っていても買取可能なケースが多く、片付けの手間や費用を省けます。他社で断られた物件でも相談してみる価値があるでしょう。
全国 主要都市に拠点があり幅広いエリアに対応している
イーグランドは首都圏だけでなく、大阪・札幌・名古屋など全国主要都市に拠点を持っています。地域密着型のサービスにより、各エリアの市場特性や相場を深く理解した査定が可能です。
また、転勤などで遠方の物件を売却したい場合でも、現地スタッフによる対応が期待できます。全国規模のネットワークを活用した幅広い対応エリアは、様々な立地の物件所有者にとってメリットになるでしょう。
イーグランドのデメリット3選
イーグランドには以下のデメリットもあります。
- 査定額が市場価格より低くなる場合がある
- 地方や郊外の物件は対応エリア外の場合もある
- 即時買取のため価格交渉しづらい
メリットと併せて確認しておきましょう。
査定額が市場価格より低くなる場合がある
買取サービスの性質上、査定額が仲介による売却価格より低くなる傾向があります。これは買取会社がリフォーム費用や再販時の利益を考慮した価格設定を行うためです。一般的に、買取価格は市場価格の7~8割程度になることが多く、できるだけ高値で売却したい方には物足りない可能性があります。
不動産会社が買取して再販売する際のコストや利益を差し引いた金額で取引されるため、仲介よりも金額が安くなる。
それでも、仲介手数料や広告費用がかからず、確実に売却できる安心感と迅速性を考慮すれば、総合的にはメリットのある選択になるケースも多いでしょう。価格と利便性のバランスを考えて判断する必要があります。
地方や郊外の物件は対応エリア外の場合もある
イーグランドは全国主要都市に拠点を持っていますが、地方や郊外の物件については対応エリア外になる場合があります。特に人口の少ない地域や交通アクセスの悪いエリアでは、買取対象外になる可能性があります。また、対応エリア内でも物件の立地や条件によっては査定額が低くなったり、買取を断られたりする場合もあります。
地方の物件をお持ちの方は、事前に対応可能かどうか確認してから査定を依頼することをおすすめします。エリア外の場合は、地域密着型の不動産会社への相談も検討しましょう。
即時買取のため価格交渉しづらい
買取サービスでは、会社が提示した査定額がそのまま買取価格になるため、価格交渉できないケースが多いです。仲介による売却のように複数の購入希望者から最高額を選択したり、価格交渉を重ねたりすることは基本的にできません。
査定額に納得できない場合は、他の買取会社との比較検討が必要になります。ただし、査定額の根拠を詳しく説明してもらい、物件の価値を正しく評価してもらえるよう、物件の魅力的なポイントを積極的にアピールすることは可能 です。
なお「買取でも、損せずにできるだけ高く売却したい」という場合は、イエウリの買取一括査定サービスを活用いただけます。
▼関連記事:不動産の買取では不動産会社と交渉が可能!価格・引き渡し時期・条件などの交渉成功事例を解説します
イーグランドはどんな人におすすめ?
イーグランドの利用がおすすめな人とおすすめできない人の特徴を解説します。自身の目的や状況と照らし合わせたうえで、利用するかどうか判断してみましょう。
イーグランドがおすすめなのはこんな人!
イーグランドがおすすめな人は以下のとおりです。
- できるだけ早く現金化したい人
- 築年数が古くて売却に不安がある人
- 不用品の処分が面倒で困っている人
それぞれを詳しく解説します。
できるだけ早く現金化したい人
相続や転職、離婚、住み替えなどで急いで不動産を現金化したい方には、イーグランドの買取がおすすめです。
仲介による売却では購入者を見つけるまでに数か月から1年程度かかる場合がありますが、買取なら査定から決済まで最短数週間程度で完了できます。売却スケジュールが明確なため、引越しや新居購入の計画も立てやすく、生活設計を効率的に進められるでしょう。
築年数が古くて売却に不安がある人
築30年以上の古い物件や設備の老朽化が進んだ住宅を売りたい方にもイーグランドは適しています。イーグランドは、リフォーム・リノベーションを前提とした買取を行っているため、現状の古い状態でも適切に査定してもらえます。
一般の仲介では買主が見つかりにくい築古物件でも、専門知識を持ったスタッフが物件の価値を正しく評価してくれます。また、リフォーム費用を考慮した現実的な価格設定により、売却後のトラブルも避けられます。築年数を理由に売却を諦めていた方には特におすすめの選択肢です。
不用品の処分が面倒で困っている人
相続した実家や引越し先が決まった住宅に不用品が多く残っており、処分が面倒な方にもイーグランドは便利です。イーグランドでは、不用品がそのまま残っていても買取可能なケースが多く、家具や家電の処分費用や手間を省けます。
特に高齢の売主や遠方に住んでいる方にとっては、現地での片付け作業が困難な場合もあるため、現状のまま買取してもらえるサービスは非常に助かります。ただし、貴重品や個人的な書類などは事前に整理しておく必要があります。
イーグランドをおすすめできない人
以下に該当する人は、イーグランドをおすすめできません。
- 築浅で条件の良い人気物件を所有している人
- 時間に余裕があり仲介売却を検討できる人
- 複数社で査定比較をじっくり行いたい人
それぞれを詳しく解説します。
築浅で条件の良い人気物件を所有している人
築10年以内の新しいマンションや戸建て、駅近などの好立地物件をお持ちの方は、仲介による売却の方が有利な場合があります。人気の高い物件であれば、仲介でも比較的短期間で購入者が見つかる可能性が高く、買取価格よりも高値で売却できる期待があります。
また、築浅物件は多くの購入希望者から関心を持たれやすいため、価格交渉による高値売却も期待できます。
エリアや物件の条件により異なりますが、リフォームや設備交換の必要性が大きくなる築10年~15年以降を目安に、買取を利用するメリットが大きくなるでしょう。
時間に余裕があり仲介売却を検討できる人
売却に6か月から1年程度の時間をかけても問題ない方は、仲介 による売却を検討した方が良いでしょう。時間に余裕があれば、複数の不動産会社に相談して最適な売却戦略を立てられます。また、市場の動向を見ながら売り出し価格を調整したり、購入希望者との価格交渉を重ねたりすることで、より高値での売却が期待できます。
仲介手数料はかかりますが、買取価格との差額を考慮すれば、結果的に手取り額が多くなる可能性があります。急がない売却であれば、選択肢を広げて検討することをおすすめします。
複数社で査定比較をじっくり行いたい人
「複数の買取会社の査定額を比較したい」「より多くの選択肢から最適な会社を選びたい」という方には、1社のみの査定では物足りない可能性があります。買取価格は会社によって数百万円の差が生じる場合もあるため、複数社での比較検討は重要です。
また、各社の買取条件や対応エリア、サポート内容なども比較することで、より納得のいく売却を実現できます。じっくりと比較検討したい方は、一括査定サイトの利用や複数の買取会社への相談を検討することをおすすめします。
イーグランドでの査定から買取までの流れ
イーグランドでの査定から買取までは以下の流れで進めます。
- 電話やWebサイトから査定申し込み
- 現地調査
- 買取価格の提示と条件説明
- 売買契約
- 決済・引き渡し