『スマイティ』は、全国の物件情報が掲載されている不動産情報サイトです。賃貸物件や購入物件など多数掲載しており、住まい探しの人におすすめです。また、売却や賃貸などにも対応しているため、幅広い人が利用できます。
本記事では、『スマイティ』を実際に利用した人の評判や口コミ、サービスの特徴などを詳しく解説します。不動産の購入や売却、賃貸などを検討している方は、参考にしてください。
そもそも『スマイティ』とは?
会社名 | 株式会社カカクコム |
設立 | 1997年12月 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 |
サービス開始日 | 2008年8月 |
掲載物件数 | 約800万件 |
主な特徴 | 口コミ情報、周辺施設データ、全国対応 |
スマイティは、全国の賃貸・売買物件をまとめて検索できる住宅情報サイトです。「価格.com」や「食べログ」などを運営する株式会社カカクコムが運営しています。
シンプルな画面でエリアや条件を絞りながらスムーズに探せるため、初心者でも使いやすいのが特長です。掲載数が豊富で、賃貸だけでなく新築・中古の一戸建てやマンションも検索できます。
さらに、各エリアの住みやすさや口コミ情報も掲載されており、住まい選びの判断材料として役立ちます。「賃貸物件を探したい」「新築を検討している」という方におすすめのサービスです。
すぐにわかるスマイティの特徴
スマイティには以下のような特徴があります。
- 全国の物件を掲載
- 売却、購入、賃貸に対応
- エリアや沿線から検索可能
- 口コミや相場情報を掲載
それぞれを詳しく解説します。
全国の物件を掲載
スマイティは全国の賃貸・売買物件を網羅しており、誰でも使いやすい検索機能が魅力です。エリアを絞れば、特定地域の情報だけをチェックでき、希望に合う物件を見つけやすくなります。
さらに、人気の街ランキングや住みやすさスコアも参考になり、初めての方でも安心して探せます。理想の住まい探しに、幅広い選択肢を持てるサービスです。
売却、購入、賃貸に対応
スマイティは、売却・購入・賃貸の情報をまとめて探せる便利な不動産情報サイトです。売却を検討している人は、複数の不動産会社に無料で一括査定を依頼でき、比較しながら選べます。
購入希望者には、全国の物件をエリアや価格で絞って探せる検索機能があります。賃貸もアパートや一戸建てなど豊富で、希望条件を入力すればすぐに一覧表示されるため、初心者にも使いやすいサイトです。
エリアや沿線から検索可能
スマイティでは、地図や路線図からエリアを選べるため、土地勘がなくてもスムーズに物件を探せます。例えば、通勤や通学に便利な沿線を起点にした検索や、住みたい街を中心にエリアを広げていく探し方も可能です。
さらに、希望条件を細かく設定できるため、自分に合った物件が見つかりやすくなります。初めてでも使いやすい設計が安心感につながっています。
口コミや相場情報を掲載
スマイティでは、実際に住んでいる人の口コミが駅やエリアごとに紹介されています。間取りや設備だけでなく、治安や買い物環境など、暮らしに関わる情報も確認できます。
物件ごとの口コミではなく、地域単位のリアルな声を参考にできるため、生活イメージを持ちながらエリアを絞り込むのに役立ちます。相場情報も確認でき、予算に合った探し方がしやすくなっています。
スマイティのリアルな評判・口コミ
スマイティを実際に利用した人の評判や口コミをご紹介します。良い口コミと悪い口コミの両方を参考にしてみましょう。
スマイティの良い評判・口コミ
スマイティを実際に利用した人の良い評判や口コミをご紹介します。どのような点に満足したのか参考にしてみましょう。
- 良い評判・口コミ①:シンプルで使いやすい
- 良い評判・口コミ②:使い勝手が良くて見やすい
- 良い評判・口コミ③:物件の画像数が多くて参考にしやすい
- 良い評判・口コミ④:お役立ち情報が充実していた
良い評判・口コミ①:シンプルで使いやすい
シンプルで使いやすいサイトが気に入っています。特に、検索機能が優秀です。目的駅を入力すると、そこまでの所要時間と乗り換え回数で絞り込むことができます。通勤等で利用されていなくても、主要駅までの目安となるため、生活圏を決めやすくなると感じました。また、人気のこだわり条件は詳細な選択肢が用意されている点も良いです。部屋の写真は、間取りや主要箇所の他、かなり多くの枚数が見られます。キッチンではコンロ回り、風呂ではバスタブからの眺め、物件周辺の様子等、まるで見学に行ったような気分になります。
引用:みん評
この方は、サイトの使いやすさを評価しています。スマイティは、駅やエリアの名前で検索でき、さらに乗り換え回数などの詳細な部分まで絞り込めます。自分の理想とする条件で検索できるため、より効率的に物件を探せるのが特徴です。条件を細かく設 定している方は利用してみましょう。
良い評判・口コミ②:使い勝手が良くて見やすい
検索条件設定や結果がサクサク出ますので非常に重宝しています。私が確認したいのは築年数・広さ・間取りなので、開いたページでわかりやすく表示されますので、いちいち個別に選択して別ページに飛ぶ事もありませんので使い勝手がとても良いです。特に間取りを確認する時に、別ページを開く必要がなく、そのままのページで拡大されますので、他のサイトに比べて比較する際に時短になります。
引用:みん評
この方は、使い勝手の良さを評価しています。スマイティで部屋を探す際、物件情報や写真なども同時に確認できますが、すべて1つのページ内で閲覧できます。別ページに遷移しないので手間もかからず、ストレスなくスムーズに利用できるのが特徴です。
良い評判・口コミ③:物件の画像数が多くて参考にしやすい
スマイティが他のサイトと違うのは物件の写真がとにかく多いということです。外観はもちろんですが大事なのは室内の写真です。大手のサイトでも外観、室内の写真は掲載されていますが枚数はそれほど多くなかったりします。枚数が多いだけではなく、もしかしたらマイナスポイントになるかもというような、でも部屋探しをしている人にとっては気になるポイントをちゃんと映してくれているのでとても参考になります。
引用:みん評
この方は、物件の写真の 多さに満足しているようです。スマイティでは、各物件の外観や室内写真を複数掲載しています。室内は、玄関やリビング、キッチン、バスルームなど見ておきたい箇所の写真が掲載されているので参考になります。内見に行かなくてもある程度は物件状況を把握できるため、時間がない方は活用しましょう。
良い評判・口コミ④:お役立ち情報が充実していた
自分が探していたエリアの物件数がかなり掲載されていて、驚きました。詳細な希望条件のチェック項目があり、便利です。検索結果も見やすい並びで、写真も多く載っていて絞り込むのに便利です。また、ページを閉じても前回の検索した内容を記憶しており、同条件を一発検索出来たのはとても親切だと思います。また、住みやすい街ランキングというのがあり、行政データをまとめているのは非常に有難く、探していてエリア以外にも目がいくようになり、新たな発見があった。地理に詳しくない私にはとても有意義な情報でした。
引用:みん評
この方は、地域に関する情報が掲載されている点を評価しています。スマイティは、物件情報だけでなく、各エリアの特徴や街の住みやすさなどをランキング形式で掲載しています。
実際に住んでいる人からの評価をもとに5段階評価で掲載しているため、住む前の段階で特定のエリアの特徴や魅力を把握できます。「実際に住んでいる人の声を聞きたい」という方は参考にしてみましょう。
スマイティの悪い評判・口コミ
次にスマイティの悪い評判や口コ ミをご紹介します。どのような点に不満を抱いたのか参考にしてみましょう。
- 悪い評判・口コミ①:不動産会社から連絡が来なかった
- 悪い評判・口コミ②:担当者の対応が悪かった
- 悪い評判・口コミ③:情報が最新になっていなかった
悪い評判・口コミ①:不動産会社から連絡が来なかった
いろいろと個人情報を聞かれたが、「不動産屋さんからの連絡は遅くなることがあります、遅い場合はご自身で電話して下さい」とのお話でした。一週間待ってますが連絡は来ません。無責任な会社という印象。
引用:みん評
この方は、不動産会社から連絡が来なかった点に不満を抱いています。スマイティは、各物件ごとに不動産会社が個別で対応する仕組みのため、対応の質にバラつきがある可能性があります。
スマイティは、あくまでも利用者と不動産会社の仲介役です。物件について問い合わせする際は、事前に不動産会社の情報を確認しておくのがよいでしょう。
悪い評判・口コミ②:担当者の対応が悪かった
友人の老夫婦が賃貸物件を探していたので、お手伝いのつもりでスマイティに連絡し間取りや条件についていろいろ質問させていただきましたが、話の後半、代理とわかった瞬間態度が一変「代理の方からの連絡は今後やめてください!」と冷たく言われ、理解に苦しみました。ネットや電話などやりとり困難な老人はそもそも相手にしませんよ!という意味でよろしかったでしょうか?二度とこのサイトは利用しません。
引用:みん評
この方は、不動産会社の担当者の対応が悪かった点に不満を抱いています。スマイティでは数多くの物件を掲載しており、それぞれで対応する不動産会社も異なります。数が多い分対応の差も出るケースがあり、中には対応が悪く感じる担当者にあたる可能性もあります。
対応に納得できなければ、担当者を変更したい旨を伝えたり、ほかの不動産会社でも物件を扱っていないか確認したりしましょう。
悪い評判・口コミ③:情報が最新になっていなかった
条件にぴったりな物件があったので問い合わせたところ「そこもう決まっちゃったんです」と言われました。それから一週間経ってもその物件の情報は載せたままになっています。しかも、問い合わせ後に物件情報更新されていて募集中とのこと!!二度と使いたくない
引用:みん評
この方は、物件情報が最新になっていない点に不満を抱いています。スマイティの物件情報は掲載元の不動産会社から提供されるため、成約済み物件がそのままになる場合もあります。常に最新の状態になっているとは限らないため、気になる物件があれば不動産会社へ問い合わせてみるのがよいでしょう。
スマイティのメリット・デメリットを口コミから解説
スマイティのメリットとデメリットを、上記の口コミから解説します。スマイティの利用を検討している方は参考にしてみましょう。