東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
液状化(地盤の~)
えきじょうか(じばんの~)
地震が発生した際に、地震の振動によって地盤が液状になる現象のことをいう。特に同じ成分や大きさの粒からなる地面が地下水を多く含んでいる際に発生しやすい。液状化が発生すると、建物が沈んだりマンホールが浮き上がったりする危険性がある。