東証プライム | 株式会社エニグモグループ企業
末口
すえくち
木材を切り出したとき、断面の直径が短い方の直径を示す言葉。一方、太い断面のことを、「元口」とよぶ。通常、木材を柱に使用するときは末口を上にして用いる。